すっぴーの記録

難しいことはわかりません

月が綺麗ですね

夏目漱石は英語の授業で「I love you」を生徒が訳した際に言った「我、君を愛す」を「つまらん」と言い更に「月が綺麗ですね」と教えた

 

よく文系はそういうの好きだよねー、とか聞きますがそうでもないです。

二葉亭四迷の「私死んでもいいわ」の方がクルものがあります。

そんなんはどうでもいいんです。

 

「月が綺麗ですね」

明治時代の男性の口説きなのでしょうね。

ちょっとシャイで素直に言えない気持ちなんでしょうかね。

夏目漱石はそんな指摘口説き文句をサラリと言ったわけですよね。

さすが小説家、と思いますね。

しかし考えても見てください。

 

いくら小説家でもそんなすぐに出てくる?

 

↑何が言いたいのか。

「もしかして:前からあっためてた」

もしかしたらですよ?もしかしたら前から考えてたのかもしれません。

だとしたら夏目漱石可愛いですよね?可愛いですね。はい。

 

二葉亭四迷の「私死んでもいいわ」のエピソードはわからないのでなんとも言えませんがこれは女性の「I love you」ですよね。

これすごくないですか?

誰かこの一言から解釈して漫画描いてバズってください。

 

さて、夏目漱石に戻りまして。

「月が綺麗ですね」について考えてみました。

 

隣には愛しのあなた。しかしなんとも照れてしまう。目を合わせられず言葉少なになり・・・ふと空を見たらお月様。

気持ち素直にあなたへ「月が綺麗ですね」

 

どうっすか。

腐っても・・・いや腐り果ててますが文系の本気です。

 

I love youをロマンチックに訳した夏目漱石はすごいなぁ、という話でした。

 

次は二葉亭四迷のI love youも解釈(?)していきます

 

ほいでは